当サイトでは運営上、記事内に各種広告を含んでおります。

ゴルフ日記

バンカーにハマりまくって叩いた日が冬ゴルフ最後になった、悲しみ


1月から粘膜で花粉を感じはじめ、2月に入ってすぐ花粉症の薬、飲み始めました。

まだピークきてないから酷くはないけど、もう全ての症状でていて、軽い喘息もでてきた。

花粉が本格的に飛ぶ前にもう一回ぐらいゴルフ行きたかったのにもう無理だ〜。

ゴルフ場って、目に見えてワッサーっと黄色い粉が舞うの見えて恐怖ですよね。

はい、冬ゴルフ終了のお知らせ。涙

2月最初に木更津東カントリークラブに行ったんですけど、

それがまあ見事にバンカーにハマりまくって、110叩いちゃってげっそりでした。

1月順調にスコア94、95で90台キープできてたのが...

キーーー!笑

自分ではバンカー避けてレイアップしているのに、バンカーに向かってボール飛んでいくのなんで?笑

これが冬ゴルフ最後になってしまったの、悲しみ。

95で回った日を最後にしておいたら良かったかな、とか思っちゃった。(私のレベルだと95は良いので。)

そしたらここから2ヶ月空いて、4月とか5月にラウンドする時に、

何となく、前もできたし大丈夫って気持ちをキープしたままいける気がするんですよね。

まぁ、言っても仕方ないので、行けない間は良かった日のイメージだけ反芻するようにします。

花粉の時期は自宅練習だけの予定!

花粉症のみなさん、今年も乗り切りましょうね。

Guriko
毎年思うけど、花粉症って、ほんと何なんよ。

ゴルフ好き女子の日常

◆◆Guriko◆◆

ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 ゴルフブログ 女性ゴルファーへ


いつも応援ポチしていただいてありがとうございます。更新の励みになります。

-ゴルフ日記

Copyright© ゴルフ好き女子の日常 , 2025 All Rights Reserved.