スイング動画は何回も見直しているといろんな気づきがあるので、できれば練習場で毎回撮影したいぐらいです。
一人で練習に行った時も撮影したい〜。
ということで、持っているもので実験した結果、簡単にきれいに撮影できたのでご紹介します!
使ったのはセルカ棒(自撮り棒)です。(あまり出番がないから存在を忘れていたのですが、、、。)
セルカ棒にiPhoneをセットして、、、
テーブルや台の上ではなく、
キャディバッグに刺す!
角度や方向を整えたら録画ボタンを押して、
打つ!
こんな感じでアングルがバッチリ。
打ち終わったら動画のストップボタンを自分で押して完了です!
「はい、やってみてーっ」と夫を実験台にする嫁w
これで一人でも綺麗に撮影できる♪
うちにあるセルカ棒にはないけれど、最近のはBluetoothのリモコン付きがでています!
リモコン付きならスタート/ストップボタンを押しに行かなくていいし、旅行のときもいいな〜。
↓めっちゃ安い。欲しいです。
セルカ棒 送料無料 Bluetoothリモコン付 自撮り棒あす楽
ちなみに、ゴルフグッズで専用のものがちゃんとあります。
↓キャディバッグにクリップでつけられるからより安定感がありそうです。
スイング動画を頻繁に撮影するようになってから色んな気づきがありまして、夫はスイング改造して飛距離がぐんぐん伸びています。
客観的に自分のスイングを見るのって大事ですね。
今日もお読みいただいてありがとうございました。
◆◆Guriko◆◆