-
-
ベストスコアが出るとウワサの丸の内倶楽部でラウンドしてきた。
千葉県長生郡にある丸の内倶楽部でラウンドしてきました。久しぶりに快晴のゴルフでテンション上がりました。 丸の内倶楽部はよくベストスコアが出る、と言われているコース。 今回は、実際のところ本当にベストは ...
-
-
タオル挟み打ちとやわらかグリップで練習中
最近の打ちっ放し練習のおはなし。 「タオル挟み打ち」と「やわらかグリップ」でひたすらハーフショットしています。 やわらかグリップは少し前に書いた、宮里流 やわらかグリップという、グリップに取り付ける練 ...
-
-
かずさカントリークラブ雨ラウンド。フェアウェイ乗り入れできる?さくら・富士・つばめコースのどれを選ぶ?
先日、千葉県市原市のかずさカントリークラブでラウンドしてきました。 ほとんど曇りと思って行ったのに、ちゃんと雨でした。結構本気で降ってくれたわ(泣) そんなに降ると思わなくて自分のカッパを忘れ、メンズ ...
-
-
ゴルフシューズの洗い方|ウタマロクリーナーで簡単キレイ
前回雨ゴルフのあとの道具のお手入れについて書いたのですが、今回はシューズのお手入れ・洗い方について。 前記事はこちら「【道具のお手入れ】雨ゴルフのあと。道具全部出しで痛みとカビ予防」 雨のあとに泥で汚 ...
-
-
【道具のお手入れ】雨ゴルフのあと。道具全部出しで痛みとカビ予防
最近天気が悪い日が多くて、連続して雨の中でゴルフしています... 雨ゴルフだと、グリップもクラブも濡れたり湿ったりしている状態でキャディバッグに入れて持ち帰らないといけないですよね。 そのままにしてい ...
-
-
レンブラントゴルフ倶楽部でラウンドしてきた。朝食・ランチ・練習場・グリーンの速さなどレポートします。
レンブラントゴルフ倶楽部でラウンドしました。レンブラントゴルフ倶楽部は静岡県御殿場市にあります。東名高速の裾野インターからだと約10分ほどで到着。御殿場プレミアムアウトレットまで車で20分ぐらいなので ...
-
-
ブラックフライデー!Amazonで大物を買いました。おすすめタイツも最安値
日本でもブラックフライデーのセールをするところが増えてきましたね。 Amazonが今年から日本でブラックフライデーを開催ということで、大物を狙うかどうか開始前の数日悩み、さらに当日また悩みながらも、結 ...
-
-
半額で冬用もこもこスカートが買える。エフィカスの冬商品が安い
本格的な冬ゴルフとなると、もこもこスカートが外せませんね。 エフィカスで冬スカートが半額で買えますよ〜。今すぐ使えるアイテムが半額はすごくお得♪ そして、11月19日20:00から楽天のお買い物マラソ ...
-
-
NEW OPENの南町田グランベリーパークにニューバランスゴルフのアウトレット店を発見!
つい先日、11月13日に「グランベリーパーク」という新しい施設がオープンしました! 場所は東京都町田市。 東急田園都市線の「南町田グランベリーパーク駅」に直結しています。 グランベリーパークというのは ...
-
-
寒いゴルフにオススメあったかタイツを今年もリピート
去年から超気に入っている極厚で柔らかい、しかもウェストが全然苦しくないあったかタイツ、今年もまたリピート買いしました。 寒い冬のゴルフでもスカートを履きたい方にめちゃくちゃオススメ。 裏起毛で極厚なの ...
-
-
ユニクロをゴルフウェアに活用。Tシャツ生地のタートルネックがおすすめ!
ユニクロのTシャツ生地のタートルネックがゴルフに使える! ということで、今日はユニクロのゴルフウェアに活用できるおすすめ品をご紹介します。 ユニクロ ソフトタッチタートルネックTがゴルフ ...
-
-
ムーンレイクゴルフクラブ 鶴舞コースでラウンド。台風と大雨の影響について
9月の台風15号、そして10月の大雨で千葉県やその他日本各地で甚大な被害がでました。 被害を受けられました皆様に心からお見舞い申し上げます。 寄付をさせていただくとともに、自宅から行ける範囲になります ...
-
-
秋のゴルフ練習・打ちっ放しに行く時の服装
ゴルフ練習の服装をたまに載せてたのですが、秋のコーディネートって載せてなかったなぁ... ということで、今日は秋のゴルフ練習・打ちっ放しに行く時の服装を画像付きでご紹介しようと思います。 ...
-
-
ゴルフのグリップに革命が起こった。やわらかグリップ練習器
自分ではグリップを握りすぎないようにしているつもりだったんですけど、レッスンを受けたら「強い強い!」って言われてしまいました。 クラブを握っているときに前から引っ張られてスルっと抜けていくぐらいでいい ...
-
-
アウトレットのニューバランスゴルフに行ってきた。ゴルフウェア購入品紹介
アウトレットに行ってゴルフウェアを買ってきました。 場所はいつも行く関東のアウトレットではなく、兵庫県の三田プレミアムアウトレット。 関西方面へ旅行したので立ち寄ってみました~。 三田プレミアムアウト ...